柴犬を飼おう!!

柴犬のいる田舎暮らし

野菜を育てる

蕪、辛み大根の収穫も終わりに近づく

角蕪は、11月から楽しませてもらいました。 浅漬けはたまりません。 角蕪、ひのな蕪の親戚の北之庄蕪は、ひとつ化けました。 長野の地域野菜の地大根各種。 辛いのですが、美味しい、濃い大根です。 たたら大根。 野菜は、趣味で作っていますが、 幅広い趣味…

"灰原辛味大根" 長野の地域野菜 からい!

今朝はメダカのかめも凍結。朝から温かい蒸し野菜サラダ。 柚子ポンドレッシング作り、いただく。 玉子の黄身を待つ。 今日は、会社の後輩が、色々な野菜を受け取りに来る。信州地大根"灰原辛み大根" 灰原地区の特産。 種を入手し、秋に蒔いた。一本収穫。早…

キャベツの生命力

富士早生富士去年の秋に播種、今年の春から初夏にやわらかな甘藍の葉のさらだや、傷めるものを楽しんだ。固定種なので、安定している安心な秋蒔き春キャベツ。種蒔きから一年後の富士早生は、軸が長く頭にキャベツの葉が咲いている。春に一度花が咲き種を付…

健康のために、サラダドレッシングはあまり買わない生活

ここ数年、市販のドレッシングは殆ど買わない。1.アマニ油 オメガ6補給 2.甘酢 梅甘酢漬けのシロップ再利用 3.オリーブ油 香り付 4.コショウ、レッドペパー 5.ごま、くるみ 好みでこれで、足りている。 というか、この方が、うまい。人口甘味料、何だかわか…

大根葉のきんぴら 精進百撰21番 水上勉 

この季節、寒さがすすむ。畑では、霜にあらがい、大根が空に向いて静かに伸びていく。水上勉の精進百撰の21番に大根葉のきんぴらがある。私も以前から似たような料理を作り、惣菜、つまみにしていた。切り干し大根や、干し椎茸、鷹の爪、味醂など、色々入れ…

蕪の辛み 飛騨蕪と野沢菜

飛騨蕪は大きくなる。 同じ5穴マルチにまいても他の赤蕪とは大きさが違う。上の写真は、これでも中位。 飛騨蕪の甘酢漬けは意外と辛い。 御飯によく合う。 今まで認識不足。 野沢菜蕪も大きい。 野沢菜漬けも辛い。 わさびは入れてないがわさび風味と辛さ。 …

玉豊 干し芋 あつあつ試食

昨日、今日と早起きし、干し芋作り。干し芋用、玉豊、皮は白く身も白い。ひと月ほど保存。 ほりたては蒸しても、まったくあまくなかった。もういいかと甘くなったのに期待し 1時間ほど蒸し上げます うーん、いいにおい。 柴犬は薩摩芋大好き。 皮むきして、…

晩秋のトマト

いよいよ、夏野菜の店じまい。 トマトも全部回収。緑のトマトも収穫一週間後には、真っ赤に。 朝飯前に、夏野菜スープカレーを作る。

畑作まかない飯 野良飯 大根葉

スキレット鍋を活用し、午前中の収穫作業の 疲れと 午後の 芋掘り作業のエネルギーを養うために 、午前中収穫した 戸隠辛み大根の葉を 用いた 昼飯を 短時間で作ってみた 。そもそも大根の葉は大好物で、おひたしや塩漬け、きんぴらと、いろいろ作って食べる…

微々たる食糧自給率アップですが

色々、蕪に大根。辛み、苦味、甘みに、香りが、あまり大きくならない野菜たちを代弁する。大きく長く太く真っ直ぐで虫も着かない野菜でなくて、いいんだよ!造られたデコレーションケーキのような張り子のような水ぶくれのおおきな大根、水運んでいるような…

あか蕪

本紅丸蕪、という品名。9/7播種、11/初旬から大きくなった順に収穫。11/下旬には粒が揃う。紅丸が食べごろ。かぶらのみを、甘酢漬け。 酢は体に良い。 蕪の香りで、御飯をおかわり。幸せを感じるひととき。 来年は、10才。 長生きしてね。

つのかぶ 成長中

山陰地方の伝統やさい。 つの蕪。 牛の角のようにまがる。これをひとかぶ、ふたかぶ収穫し、塩漬けにする。勿論、浅漬けで、蕪の香りを楽しむ。葉は一度湯がく。ご飯とつのかぶの漬け物。 これだけで、幸せなあさげ。

ねずみ大根

長野県には地大根が散在する。写真はねずみ大根。 形はPCのマウスのようで、まさに尻尾もついていて、これは白い鼠にみえる。しかし、実際には坂城には鼠という交差点が国道R18にあり、地名であることがわかる。また、ねずみ大根はストレートにとても辛いの…

大根葉の惣菜 ぴりから

今日は、新理想大根を一本を試しに収穫。 少し細く短いが、過ぎたるよりよし。無農薬、虫よけネットできれいな葉。 炒めて、軽く煮た。まずはいためる。胡麻油、菜種油、半々。 フライパンいっぱいの葉が、これだけに。次に水、醤油、砂糖、酒など。 干し椎…

サツマイモ たまゆたか

今年の夏の長雨はたたった。サツマイモは、芋がつかない畑もあると聞いた。玉豊を試し掘り。 上出来。収穫は、半月ほど遅らせた分、大きい。 ついでに、鳴門金時。 見事な付き具合。 掘りやすい。 少し乾かし、2週間寝かせ、干し芋に。きれいな焼き芋に。

へそ曲がりな蕪 つの蕪

角蕪を試しに収穫してみた。やはり曲がっている。 丸くないのみならず、途中から曲がる。 色はきれいだが、不思議な蕪。ついでに、無農薬の外葉が虫食いのキャベツ。それにおおきくなりかけの、野沢菜。 野沢菜の蕪も香り高く、漬け物にできる。 1株で、漬け…

蕪と大根 うるぬき料理

9月は、種蒔きの季節。 いろいろな野菜を育てる家庭菜園は忙しかった。10月は、野菜の面倒をみながら少し収穫が始まる。大根は、一本立てするに、間引く。二回、三回と。 今日は、宮重大根の二回目。 一袋全部まいたので、過密。うるぬき大根。 疎抜き(うろ…

大根 ベビーリーフ

大根栽培の楽しみは 2回ある。最初の楽しみは うるぬき大根である。宮重大根 一袋をすじまきにしたところ発芽率が良すぎて ぎゅうぎゅうづめになってしまった 。葉の長さで言うと ちょうど20 CM ぐらいである。間引きには、少し遅いのかもしれない 。間引き…

赤と緑の大根発芽

大根と言っても、大きさ、用途にさがあり、別ものなので、色々蒔いた。 赤い大根、紅しぐれの双葉は、最初から赤い。 ふつうに緑色の発芽は宮重大根。

坂城 ねずみ大根畑見学ツアー

タイヤが二本の愛車で一走り。 長野県坂城の産直 "あいさい" まで。 道の駅 雷電 仮設トイレになっているのでパス。 直売所も過密状態なので、パス。 浅間縄文縄文ミュージアムはすいていると思い、開館の確認をするが、県外お断りとのこと。密を規制せず、…

秋の発芽状況 島ニンニク、ライ麦、青菜、他

春と秋は種蒔きシーズン楽しみが急に増える、とてもうれしい季節発芽は特に 島ニンニク発芽確認 小粒で、丈夫で、辛口。日本人に合うニンニク。 沖縄のニンニクは、グンマーでも発芽、質素な生活スタイルにはよくなじむ。 晩酌の良き友。刺身コンニャクにも…

播種覚え書き

秋の種蒔き種類、備忘録、1.葉物 キャベツ5種、レタス、 カリフラワー 髙菜、紫髙菜、 野沢菜、青菜、 春菊、ザーサイ、 つみ菜、リーフレタス ホウレンソウ2種2.根菜大丸聖護院大根、 宮重大根、新理想大根、 ふろふき用大根、 ねずみ大根、戸隠辛み大根、 …

安納芋 さん兄弟

サツマイモは種類が増えた。 種子島特産の安納芋の苗もてに入る。 甘いオレンジ色の、唯一無二の芋。バイオ苗のシルクスイートは抜群のうまさ。甘いだけではない。桁違いの糖度の紅はるか。干しいも用、たまゆたか、農林5号、 フライ用紫芋。それに、忘れて…

敬老の日 最長記録 さつま芋

敬老の日は、最長記録更新。 長生きにつながるめでたい芋。60cmを超した。シルクスイート。

長い紅あづま

台風去り快晴朝の散歩は、山並みがくっきり。朝からオリーブオイル蒸しを食べ、野菜とオリーブオイルで腹を満たし、ご飯を減量。 畑にたねまき、その後芋掘り。 紅あづま、長さ新記録。 30cm越え。

固有種 固定種 カブと大根の発芽

大根、かぶ。 家庭菜園向きな野菜。と思い、色々と失敗した。 1.虫対策 2.保存性 を最初は気がつかない。 今はなんとか。今年の秋も種蒔きシーズンに。 大根、カブが次々に発芽。雑草の発芽も混じるが、大根、かぶの二葉はハート型。直ぐ分かる。 1.青首大根…

野良仕事

耕作放棄地を畑に 戻すのは大変である 。 今年の春先から何回か 耕して 一畝ごとに空けておいた 。空けておいたところは何回か 耕し直した。 空けた畝の間の畝は芋類が植えてある 。もちろんダメ元である。ダメ元と言っても じゃがいももさつまいもも取れて…

赤い野菜

食物は、たんぱく質、油脂、炭水化物や糖質の三大栄養素が必須ですね。 だが、野菜はどれもすくない。しかし、ミネラル、ビタミン、食物繊維などを含む。その効用は多種多様で、かつて三色の野菜をとりなさいと教わってきた。それも今では10色のようですね。…

9月の発芽 "諏訪大根"

9月に入ると種蒔きシーズン真っ盛りに。8月より暑さもやわらぎ、直播きでき楽なのだが、晴天時はまだ夏のような陽射しになり、発芽後の双葉をからしてしまうことも。要注意ですね。 犬も暑いの嫌いです。 秋はいいわン。 信州山峡採取場から取り寄せた "諏訪…

赤と白

昨年は黄金千貫をつくった。 黄色の芋である。 今年は赤と白。白いさつま芋は玉豊。 干しいも用の品種だが、 蒸して食べると、甘さ控えめ。紅はるかのように糖度が20%を超しているようなさつま芋が出現で、生産量は 減っていくのであろう。 しかし 甘さが控…