柴犬を飼おう!!

柴犬のいる田舎暮らし

ねずみ大根

f:id:shiba-ken-gaooo:20211108025726j:plain

長野県には地大根が散在する。

写真はねずみ大根
形はPCのマウスのようで、まさに尻尾もついていて、これは白い鼠にみえる。

しかし、実際には坂城には鼠という交差点が国道R18にあり、地名であることがわかる。

また、ねずみ大根はストレートにとても辛いのだが、それは生のワサビをも寄せつけな辛みのインパクトである。

実は、ねずみ大根は地大根であるのだろが、昔からの固定種ではないらしい。

坂城の固定種は鼠の交差点の近くの交差点中之条があるが、そこの中之条大根が地大根で、それを親にもつ交配種が、ねずみ大根らしい。

なかのじょう大根は甘みもある。


f:id:shiba-ken-gaooo:20211108031125j:plain

先日、リンゴ買い出し時に5個ほど買ったが、今日おろしたのは、辛くない。
交配の具合か?

家庭菜園をやるものとしては、交配種より固定種がすきだ。



追記、
今年は信州の地大根のひとつである諏訪大根を栽培しおろしにしては、日本酒のあてにしている。細長い大根で、漬け大根にもなり重宝している。

ギザギザしたねずみ大根の葉とは違う。
また形は細長く、ずんぐりしたねずみ大根とは違う。
辛みは強いが甘みも感じられる。

ねずみ大根は、坂城町でも山を登った所に作られる。土のなかには、岩の破片が混じる。長い大根には向かない土が、かえってずんぐりしたねずみ大根を育てているのかもしれない。